- ホーム
- 料理
おすすめ
42.ホタルイカのしゃぶしゃぶ(富山)
1,300円(税込)
1人前の料金となります。2人前から承ります。生のホタルイカをしゃぶしゃぶで、ぜいたくな富山県民
1/10
42.ホタルイカのしゃぶしゃぶ(富山)
1,300円(税込)
1人前の料金となります。2人前から承ります。生のホタルイカをしゃぶしゃぶで、ぜいたくな富山県民
43.ホタルイカの姿干し(石川)
450円(税込)
ライターで炙ると更に味が濃くなります。日本酒に
1/10
43.ホタルイカの姿干し(石川)
450円(税込)
ライターで炙ると更に味が濃くなります。日本酒に
47.季節の蟹
1,500円(税込)
カニ味噌と蟹身を混ぜてあります。お箸でどうぞ
1/10
47.季節の蟹
1,500円(税込)
カニ味噌と蟹身を混ぜてあります。お箸でどうぞ
48.カツオの藁焼き(高知)
950円(税込)
高知で実食して、唖然・・・・・。意地でも藁焼きを提供したくて・・・是非
1/10
48.カツオの藁焼き(高知)
950円(税込)
高知で実食して、唖然・・・・・。意地でも藁焼きを提供したくて・・・是非
即出し
11.ガーリックポテトサラダ
650円(税込)
ガーリックが効いたおつまみポテトサラダです
1/10
11.ガーリックポテトサラダ
650円(税込)
ガーリックが効いたおつまみポテトサラダです
26.背黒イワシのごま漬け(千葉)
320円(税込)
千葉の郷土料理。片貝の名店から取り寄せました
1/10
26.背黒イワシのごま漬け(千葉)
320円(税込)
千葉の郷土料理。片貝の名店から取り寄せました
27.一文字グルグル(熊本)
380円(税込)
熊本の郷土料理。スマホで調べてみてください
1/10
27.一文字グルグル(熊本)
380円(税込)
熊本の郷土料理。スマホで調べてみてください
30.いぶりがっこ(秋田)
550円(税込)
定番です。もちろんクリームチーズは添えてあります
1/10
30.いぶりがっこ(秋田)
550円(税込)
定番です。もちろんクリームチーズは添えてあります
31.野沢菜(長野)
320円(税込)
長野では定番ですが、普段あまり食さないですね
1/10
31.野沢菜(長野)
320円(税込)
長野では定番ですが、普段あまり食さないですね
33.イカの出汁醤油づけ
380円(税込)
癖になる味と歯ごたえ。焼酎・日本酒にあいます
1/10
33.イカの出汁醤油づけ
380円(税込)
癖になる味と歯ごたえ。焼酎・日本酒にあいます
34.がりトマト
550円(税込)
どこかで聞いたことあるメニューです・・・
1/10
34.がりトマト
550円(税込)
どこかで聞いたことあるメニューです・・・
36.ささみの塩昆布和え
550円(税込)
タンパク質の塊をおつまみにしました
1/10
36.ささみの塩昆布和え
550円(税込)
タンパク質の塊をおつまみにしました
39.酢大豆
250円(税込)
ある居酒屋さんで教わったメニュー。枝豆の代わりに。癖になります
1/10
39.酢大豆
250円(税込)
ある居酒屋さんで教わったメニュー。枝豆の代わりに。癖になります
41.マッシュポテト
380円(税込)
ローストビーフの付け合わせですが、単品も用意しました
1/10
41.マッシュポテト
380円(税込)
ローストビーフの付け合わせですが、単品も用意しました
お刺身
1.本マグロ
880円(税込)
本マグロしか出せません
1/10
1.本マグロ
880円(税込)
本マグロしか出せません
2.ぶり
800円(税込)
脂ののったブリです。時期になるとブリしゃぶもお出しします
1/10
2.ぶり
800円(税込)
脂ののったブリです。時期になるとブリしゃぶもお出しします
3.タコ(焼・生)
900円(税込)
北海道の生タコの薄造りと焼タコを味比べ
1/10
3.タコ(焼・生)
900円(税込)
北海道の生タコの薄造りと焼タコを味比べ
4.ヒラメの昆布〆
800円(税込)
ヒラメ釣り歴7年。この食べ方が一番好きです
1/10
4.ヒラメの昆布〆
800円(税込)
ヒラメ釣り歴7年。この食べ方が一番好きです
48.カツオの藁焼き(勝浦)
950円(税込)
高知で実食して、唖然・・・・・。意地でも藁焼きを提供したくて・・・是非
1/10
48.カツオの藁焼き(勝浦)
950円(税込)
高知で実食して、唖然・・・・・。意地でも藁焼きを提供したくて・・・是非
5.盛り合わせも可。詳細はスタッフまで。
-
1/10
5.盛り合わせも可。詳細はスタッフまで。
-
なべ
6.もつ鍋(福岡)
1,400円(税込)
1人前の料金となります。2人前から承ります。もつは希少なマルチョウです
1/10
6.もつ鍋(福岡)
1,400円(税込)
1人前の料金となります。2人前から承ります。もつは希少なマルチョウです
煮物
7.鳥もつ煮(山梨)
680円(税込)
もつは砂肝とハツを使用。細かくしてあるので食べやすいです
1/10
7.鳥もつ煮(山梨)
680円(税込)
もつは砂肝とハツを使用。細かくしてあるので食べやすいです
8.鳥ハラミのレモン煮
680円(税込)
福岡の居酒屋で食べた料理です
1/10
8.鳥ハラミのレモン煮
680円(税込)
福岡の居酒屋で食べた料理です
9.塩もつ煮
680円(税込)
普通はみそ味が多いですが、塩昆布で味付けしました
1/10
9.塩もつ煮
680円(税込)
普通はみそ味が多いですが、塩昆布で味付けしました
10.肉大根
650円(税込)
大根の軟らかさをご賞味ください
1/10
10.肉大根
650円(税込)
大根の軟らかさをご賞味ください
サラダ
11.ガーリックポテトサラダ
650円(税込)
ガーリックが効いたおつまみポテトサラダです
1/10
11.ガーリックポテトサラダ
650円(税込)
ガーリックが効いたおつまみポテトサラダです
焼物
13.焼餃子(栃木)
520円(税込)
自家製です。ニンニクが効いています
1/10
13.焼餃子(栃木)
520円(税込)
自家製です。ニンニクが効いています
14.とんてき(三重)
850円(税込)
豚は山形豚を使ったハイブリットな郷土料理
1/10
14.とんてき(三重)
850円(税込)
豚は山形豚を使ったハイブリットな郷土料理
15.レモンステーキ(長崎)
880円(税込)
佐世保で頂いた郷土料理です。レモンとの相性が絶妙
1/10
15.レモンステーキ(長崎)
880円(税込)
佐世保で頂いた郷土料理です。レモンとの相性が絶妙
揚物
16.ごぼうの唐揚げ
580円(税込)
1/10
16.ごぼうの唐揚げ
580円(税込)
17.手羽先(愛知)2本
400円(税込)
試行錯誤した結果の味です。本数選べます
1/10
17.手羽先(愛知)2本
400円(税込)
試行錯誤した結果の味です。本数選べます
18.さきイカの天ぷら(大阪)
550円(税込)
関東ではあまり知られていませんが、大阪では基本です
1/10
18.さきイカの天ぷら(大阪)
550円(税込)
関東ではあまり知られていませんが、大阪では基本です
19.若鳥の唐揚げ
650円(税込)
1/10
19.若鳥の唐揚げ
650円(税込)
21.餃子の皮チーズ揚げ
580円(税込)
1/10
21.餃子の皮チーズ揚げ
580円(税込)
飯物
22.えび飯(岡山)
980円(税込)
真っ黒です
1/10
22.えび飯(岡山)
980円(税込)
真っ黒です
23.ホルモン焼うどん(岡山)
880円(税込)
岡山県津山市の郷土料理
1/10
23.ホルモン焼うどん(岡山)
880円(税込)
岡山県津山市の郷土料理
24.焼ラーメン(福岡)
880円(税込)
あまり知られていない福岡のもう一つの麺料理
1/10
24.焼ラーメン(福岡)
880円(税込)
あまり知られていない福岡のもう一つの麺料理
白米
白米
350円(税込)
せっかくなので、各県のブランド米を順次入れ替えてお出しします ある日の提供米:青森県産『青天の霹靂』(せいてんのへきれき) 粒がやや大きめでしっかりとしています。品のあるツヤとやわらかさ、炊きたてのやさしい白さが特徴。噛んでみるとお餅のような弾力と自然な甘さが口の中に広がりお米ひと粒ひと粒を堪能することができます。
1/10
白米
350円(税込)
せっかくなので、各県のブランド米を順次入れ替えてお出しします ある日の提供米:青森県産『青天の霹靂』(せいてんのへきれき) 粒がやや大きめでしっかりとしています。品のあるツヤとやわらかさ、炊きたてのやさしい白さが特徴。噛んでみるとお餅のような弾力と自然な甘さが口の中に広がりお米ひと粒ひと粒を堪能することができます。
一品物
26.背黒イワシのごま漬け(千葉)
320円(税込)
千葉の郷土料理。片貝の名店から取り寄せました
1/10
26.背黒イワシのごま漬け(千葉)
320円(税込)
千葉の郷土料理。片貝の名店から取り寄せました
27.一文字グルグル(熊本)
380円(税込)
熊本の郷土料理。スマホで調べてみてください
1/10
27.一文字グルグル(熊本)
380円(税込)
熊本の郷土料理。スマホで調べてみてください
28.ひっつみ汁(岩手)
600円(税込)
盛岡の神子田(ミコダ)の朝市の汁を再現しました
1/10
28.ひっつみ汁(岩手)
600円(税込)
盛岡の神子田(ミコダ)の朝市の汁を再現しました
29.とんぶりの和えもの(秋田)
550円(税込)
畑のキャビアと言われるとんぶり。プチプチです
1/10
29.とんぶりの和えもの(秋田)
550円(税込)
畑のキャビアと言われるとんぶり。プチプチです
30.いぶりがっこ(秋田)
550円(税込)
定番です。もちろんクリームチーズは添えてあります
1/10
30.いぶりがっこ(秋田)
550円(税込)
定番です。もちろんクリームチーズは添えてあります
31.野沢菜(長野)
320円(税込)
長野では定番ですが、普段あまり食さないですね
1/10
31.野沢菜(長野)
320円(税込)
長野では定番ですが、普段あまり食さないですね
32.だし巻き卵
650円(税込)
一晩かけて取った自慢の出汁を味わってください
1/10
32.だし巻き卵
650円(税込)
一晩かけて取った自慢の出汁を味わってください
33.イカの出汁醤油づけ
380円(税込)
癖になる味と歯ごたえ。焼酎・日本酒にあいます
1/10
33.イカの出汁醤油づけ
380円(税込)
癖になる味と歯ごたえ。焼酎・日本酒にあいます
34.がりトマト
550円(税込)
どこかで聞いたことあるメニューです・・・
1/10
34.がりトマト
550円(税込)
どこかで聞いたことあるメニューです・・・
35.ローストビーフ
750円(税込)
自家製です。2種類のソースでお楽しみください
1/10
35.ローストビーフ
750円(税込)
自家製です。2種類のソースでお楽しみください
36.ささみの塩昆布和え
550円(税込)
タンパク質の塊をおつまみにしました
1/10
36.ささみの塩昆布和え
550円(税込)
タンパク質の塊をおつまみにしました
39.酢大豆
250円(税込)
ある居酒屋さんで教わったメニュー。枝豆の代わりに。癖になります
1/10
39.酢大豆
250円(税込)
ある居酒屋さんで教わったメニュー。枝豆の代わりに。癖になります
40.フライドポテト
550円(税込)
新じゃがのフライドポテトは、見た目もビックリ
1/10
40.フライドポテト
550円(税込)
新じゃがのフライドポテトは、見た目もビックリ
41.マッシュポテト
380円(税込)
ローストビーフの付け合わせですが、単品も用意しました
1/10
41.マッシュポテト
380円(税込)
ローストビーフの付け合わせですが、単品も用意しました